LSEと過ごした日々①

2018年10月13日、ついに小田急ロマンスカー7000形LSEが全ての営業運転を終えました。

ずっと小田急沿線で育った自分にとっては、生まれた時から走っていることが当たり前の存在だったので、ラストランを見送った今もまだ実感が湧かないでいます。

掘り出した昔の写真に、LSEもいくつか写っていたので、これまでLSEと過ごした日々の一部を何回かに分けて載せておこうと思います。

f:id:Michiya1351:20181014010755j:plain

LSEに乗っている最古の写真がこれでした。1997年の2月25日のようです。当時まだ1歳ですね。両親と、父方の祖母、父の姉と乗ったようです。1歳にして展望席最前列に乗っています。

f:id:Michiya1351:20181014011326j:plain

展望席からの写真もありました。相模大野に2200形がいますね。現在は旧塗装で保存されている、2201-2202ですね。

f:id:Michiya1351:20181014011522j:plain

これは小田急相模原を通過しているところですね。対向は5200形の回送です。よく見るとスカートの開口部もまだ大きくなる前です。

f:id:Michiya1351:20181014011722j:plain

小田原で降りているので、さがみ号だったようです。小田原もまだ改装される前で懐かしいですねぇ。

LSEはリニューアルされて間もない頃なので、ピカピカです。パンタは菱形で回送表示に英字が入っていないので、リニューアル塗装の晩年と比べると結構印象が違います。

f:id:Michiya1351:20181014012138j:plain

父に抱きかかえられてます。窓に映っている東海道線113系なのも懐かしいですね。

このLSE、3・9号車の側面に山百合マークが入っているのでおそらく7001編成と思われます。7003編成はリニューアル当初は白いストライプが入っていて、7002編成はまだリニューアル工事の最中、7004編成はまだ原型で走っていた頃です。

f:id:Michiya1351:20181009163251j:plain

この次に古い写真は飛んで幼稚園生の頃、遠足で団臨に乗った時ですね。今ではMSEが幼稚園の名前を出していますね。

さすがにここでは展望席には乗れず、組ごとに車両が割り振られていました。

f:id:Michiya1351:20181014013319j:plain

自分だけ写っている写真は暗かったのでもう1枚。この時は小田急相模原から片瀬江ノ島まで乗りました。江ノ島で地引網をやって、しらすとか持って帰りました。途中でエイが引っかかっていてビビりました。

帰りに友達が水筒の中身をこぼしてました。もしかしたら自分だったかも。

f:id:Michiya1351:20181014013631j:plain

これは父が撮った写真だと思うんですが、小田急相模原で客扱いをしている様子ですね。

特別団体専用の表示にもまだ英字が入っていませんね。どの編成なのかが分からないのがちょっと残念です。

f:id:Michiya1351:20181014013849j:plain

さらに飛んで2003年。小学2年生ですね。父の友人の運転士が運転するLSEに乗った時の写真です。前回載せたNSEの写真と同じく、ロマンスカー降車用の1番ホームで撮っています。

制帽も被せてもらってご満悦です。

これも編成がどれなのかよくわからないです。車番を拡大してみる限り、7002かなぁ?っていうレベルです。

昔の写真でLSEが写っていたのはこのくらいでした。もしかしたらまだあるかもしれませんが。

HiSEの方が何度も乗っていたような気もするんですが、意外とLSEの写真の方が見つかりました。1歳の頃から既にリニューアル車が走っていたので、やっぱり自分にとってのLSEはリニューアル塗装のイメージなのかなぁと思いますね。

今回はこれまで。次回以降は自分で撮った写真になると思います。